Nexus Sにはビデオチャットで使えるフロントカメラが搭載されていますが、Android 2.3(Gingerbread)には標準でビデオチャット機能はありません。Google Talkによるビデオチャット機能がサポートされると期待されていますが、まだ発表すらされていません。しかし、現在Androidマーケットには「Tango」というビデオチャットアプがNexus Sにも対応しおり、それを使えば同じTangoユーザ(Android、iPhone)とビデオチャットができます。TangoはGalaxy SやGalaxy Tab、iPhone 4にも対応しています。
ソース: http://juggly.cn/archives/16109.html
通信キャリアを越えて、無料でテレビ電話ができるなんてすごいですね。
僕が所有しているのはiPhone3GSのため顔を見ながらのテレビ電話はできませんが
状況を伝えたいときなどは直接映像を伝えることができるので用途は広がりますね。
2010年12月31日金曜日
双方向ビデオ通話に対応した「Skype for iPhone 3.0」リリース
双方向のビデオ通話は、iPhone 4、iPhone 3GS、第4世代 iPod touchで対応。
カメラが搭載されていないiPad、第3世代 iPod touchでは、ビデオ画像の受信のみ対応しています。
いよいよビデオ通信対応です。
2010年12月29日水曜日
2010年12月28日火曜日
iPhone 4で電子マネー「電子マネーシール for iPhone 4」を発売
「電子マネーシール for iPhone 4」は、ソニーが開発した非接触ICカード技術“FeliCa”に対応する小型モジュールを搭載し、iPhone 4の背面に直接貼付することで、カードを使用することなく電子マネー決済を行うことが可能なiPhone 4専用のFeliCa機能搭載シールです。
- WAON用電子マネーシール for iPhone 4:2011年2月以降
- nanaco用電子マネーシール for iPhone 4:2011年2月以降
- Edy用電子マネーシール for iPhone 4:2011年2月以降
ソース:http://www.softbankmobile.co.jp/ja/news/press/2010/20101227_02/
説明を見る限り これってカードの代わりにシールってことでしょ?
携帯から電子マネーをチャージできるのがメリットだったのに、カードを貼付けているのと
同じ効果しか得られないなら、メリット薄いなあと思ってしまいました。
しかし名称が「電子マネーシール for iPhone 4」
もしかしたら、何かあるかもしれませんね。
2010年12月26日日曜日
「iPad (2nd generation)」は、2011年1月発売?
中国の情報筋が語った内容として、新しい「iPad (2nd generation)」は、現在のiPadよりも3mm小さくなっていて、高さ 239mm、幅186mmというサイズに変わるようです。厚さは12mmぐらいのようです。
液晶サイズは9.7インチで変更は無く、背面が、iPod touch (4th generation)のようにフラット化されてるようです。
液晶面を前にして、右下背面に開けられている穴は、SDカードスロットやUSBスロットでは無く、大型化されたスピーカーユニットが配置されており、メッシュパーツがはめ込まれているようで、現在のiPadよりも、高音質な音が鳴るようになっているようです。
ソース:http://www.macotakara.jp/blog/index.php?ID=10849
どうやらSDカードスロットと思われた、スペースはスピーカーらしいですね
電子書籍としてのデバイスであれば、そもそも高音質な音(特に外部出力)
のニーズとしてあるかがちょっと疑問ですけど。
個人的には、外部との連携が取りやすくなるSDカードスロットやUSBが望ましいですけどね。
あとは、3mm薄くなるのでその分重さが軽くなれば良いです。
今のiPadは標準ケースを含めると結構な重さになるので、片手で長時間はツライですからね。
楽天でiphone用BlueTooth折りたたみキーボードが実質56%OFF
amazonでBluetooth折りたたみキーボードが50%OFF
でamazon安!って思っていたら
楽天で安いお店を発見しました!
こちらの方がお得です!!
オープン価格と書いてありますが
amazonでは定価¥ 18,690というのがわかるので
¥8,250(55%引)です!!
さらに楽天での買い物になるので1%ポイント還元
実質¥8,250 - 82 =8,168(56%OFF)
になります。
でamazon安!って思っていたら
楽天で安いお店を発見しました!
こちらの方がお得です!!
オープン価格と書いてありますが
amazonでは定価¥ 18,690というのがわかるので
¥8,250(55%引)です!!
さらに楽天での買い物になるので1%ポイント還元
実質¥8,250 - 82 =8,168(56%OFF)
になります。
2011年1月2日 Apple Store 初売り!!
初売り
1月2日の一日限り。Apple製品やアクセサリを特別な価格で。年に一度のチャンスです。お見逃しなく。初売り販売条件へ
Lucky Bag (福袋)
初売り日の1月2日には、毎年大好評のLucky Bag(価格30,000円、税込)をご用意。Apple Storeが厳選したApple製品、アクセサリ、オリジナルグッズなどが入っています。AppleならではのLucky Bagで新年の運試しをしてみませんか。数量限定のため、売り切れ次第販売終了になります。ご了承ください。Lucky Bag販売条件へ恒例のLucyBagですね。
1月2日は、昨年も人気があったことから徹夜組もありそうですね。
あー悩む
新たに追加されたことは
AppleStoreOnlieでも特別価格かつ送料無料になるそうです。
2010年12月25日土曜日
amazonでBluetooth折りたたみキーボードが50%OFF
サンワサプライは、iPhone/iPadに対応した折り畳み式Bluetoothキーボードの販売を開始した。
ソース:http://web.meet-i.com/news/?p=26946&c=app
なんだリュードと同じじゃん。
しかも、値段が18,690(税込み)とは高い!
と思っていたら、ちゃんと追加機能がありました。
iPhone仕様の追加ボタンがありますね。
リュードキーボードRBK-2100BTJ
(amazon:¥ 7,728(12/25現在))
と比較すると、どうしても高めに見えてしまいます。
しかし
今だけこの商品はamazonでは50%OFF
人気ブログランキングへ
ソース:http://web.meet-i.com/news/?p=26946&c=app
なんだリュードと同じじゃん。
しかも、値段が18,690(税込み)とは高い!
と思っていたら、ちゃんと追加機能がありました。
iPhone仕様の追加ボタンがありますね。
リュードキーボードRBK-2100BTJ
と比較すると、どうしても高めに見えてしまいます。
しかし
今だけこの商品はamazonでは50%OFF
¥ 18,690→¥ 9,090 | ||||||||||
特別キャンペーンらしいので欲しい方はお早めに。 |
人気ブログランキングへ
次期「iPad」、デュアルコアチップを搭載か
あるアナリストの米国時間12月23日付けのメモによると、Appleの次期「iPad」は、同社の消費者向け携帯型製品としては初めて、デュアルコアチップを搭載する予定だという。
Appleの「iPad」は、近々登場予定のMotorolaのタブレットやRIMの「PlayBook」(ともにデュアルコア搭載)などと競い合うために、いずれはデュアルコアへと移行する必要がある。
http://japan.cnet.com/news/service/20424458/
iPadは大容量の電池を搭載しているものの単純なデュアルコアによる性能アップは、
電池の持ちを悪くさせるなど、デメリットも含んでいるのでバランスが難しそうですね。
電池の持ちの悪さで言うと Androidは電池の持ちが悪く大変みたいですね。
【スマートフォン】 Android14機種を、ちゃんと比較してみた
Appleのことだからその点は考慮してくれるとは思いますけどね。
2010年12月23日木曜日
どうみても本よりおまけの高級メーカのイヤホンが高い本
ファイナルオーディオデザインのエントリー機、「Piano Forte II」と同系統のインナーイヤーがオマケについて1冊2000円なんですよ。もはや本の価格かイヤホンの価格がわかりません。とにかくお買い得です。
高級メーカーのイヤホンがオマケで付いてくる「ヘッドフォンブック2011」
どのくらいお得かと言うと
Piano Forte IIヘッドフォン単体では
amazonでは¥ 2,982(12/23時点)で販売されていました。
人気のため楽天ブックでは、品切れみたいなので、
早めの購入をおすすめです。
iPhoneを4999円でワイヤレス充電(3G/3GS/4G)
エバーグリーンは、同社直販ショップ“上海問屋”で「iPhone用 無接点充電セット」2モデルを発売した。価格は4999円(税込み、送料別)。iPhone 4用とiPhone 3G/3GS用を用意する。
http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1012/21/news042.html
値段もだいぶ下がりましたね。
同時に2台まで充電できるそうですが、追加の専用ハードケース(1999円)
が必要になります。
しかしながら2台同時に充電するより、2つの場所で充電する方がニーズがあると
思うので、充電する側(下の台)が追加できると良いんですけどね。
iphoneで骨伝導のノイズキャンセリングヘッドセット
- 骨伝導による最新のノイズキャンセリング技術「NOISEASSASIN」
- さまざまな設定をカスタマイズできる「MyTALK」機能
- 着信した相手の電話番号、バッテリー残量などを音声でアナウンス(日本語対応)
- 電源スイッチと通話ボタンだけのシンプルな操作体系
- iPhone/BlackBerryのディスプレイに充電残量の表示
trinity HP
骨伝導でノイズキャンセリングって、今まで無いですね。
ヘッドセットの電池残量が見えるのも、画期的ですね。
【納期:約2,3週間】Jawbone ALP-ICON-WP ICON Bluetooth ヘッドセット White Pearl 価格:11,800円(税込、送料別) |
2010年12月21日火曜日
itunesカード今度はセブンイレブンで最大16%引き
セブンイレブンもサンクスに対抗すべく、キャンペーンを始めました。
ただし、こちらはnanacoで精算したときにポイントが付きます。
5000円分800ポイント
3000円分400ポイント
1500円分200ポイント
ただし下記記載に注意
※nanaco決済限定のキャンペーンです。通常ポイントは付与されない商品です。
※任天堂POSAカードは対象外です。
※ボーナスポイントは2011年1月19日(水)朝6時以降のチャージ、残高確認時に付与されます。
※nanacoカードQUICPayでの支払いは対象外となります。
※任天堂POSAカードは対象外です。
※ボーナスポイントは2011年1月19日(水)朝6時以降のチャージ、残高確認時に付与されます。
※nanacoカードQUICPayでの支払いは対象外となります。
まぁ 買いますけどねw
2010年12月18日土曜日
地デジや録画した番組をいつでもどこでもスマートフォンで見れる!!
Full HDに対応した究極のインターネット映像転送システム登場
Slingbox PRO-HDは、自宅のテレビで観ている地上デジタル放送、BS/CS放送、ケーブルTV、録画番組、BDやDVD、HDDレコーダーなどの様々な映像 を、インターネットを通じてパソコンやiPhone、iPad、Android携帯などで「いつでも・どこでも」楽しむことができる究極の映像ハードウェ アです。「モバイル端末向けには帯域に応じて圧縮率を変化させる技術「SlingStream」を用いることで、3G回線利用時などでも快適に視聴できるようにしています。」
これはいいですね。
いつでもどこでも何でも見ることができますね
そして対応している機器であればリモコン操作ができるそうです。
見たい番組はHDDレコーダに録画予約もできるし、自由度高いですね。
機器の電源も常時ONにしなくても、使うときだけONにするという使い方もできるみたいですし
何よりも3G携帯で快適に視聴できるというのが楽しみです。
ワンセグは不要になりますね。
2010年12月17日金曜日
人気殺到 iPad 3-in-1 iPad Camera Connection Kit
http://www.gizmodo.jp/2010/12/ipad3-in-1.html
既にApple純正のCamera Connection Kitを購入してしまいましたが。。。
ユニットがUSBとSDカードの2つあるので、無くしそうです。
3in-1は1つになっているのであれば無くすこともありません。
microSDも使えるなんて良いですね。
まだ日本で取り扱っているところが見当たりませんが
そのうち販売されることでしょう。これは買いです。
2-in-1は日本でも取り扱っているところがありますが
iOS4.2 、4.3に対応していないそうです。
ご注意ください。
2010年12月14日火曜日
通話もできるPocket WiFi 19,800円で発売
Android™ 2.2搭載、通話もできるPocket WiFi 「Pocket WiFi S(S31HW)」が登場
ちなみに既存のPocket WiFiを少しだけ比較してみました。
PocketWiFi(D25HW) Pocket WiFi S(S31HW)
連続通信時間: 約4時間(3G) 同じ
質量 約80g 約105g
連続動作時間 約100時間 ー
連続待受時間: ー 約240時間(3G)
多分連続動作時間と連続待受時間って同じ意味だと思うけど
スペック表には文言が異なっていたので同様に記載しました。
待機時間が長いという携帯電話の特徴から
PocketWiFiが通話できるではなく、携帯電話にテザリング機能追加
という意味合いの方が正しいような気がします。
iPhoneもテザリング解放しないかな?
2010年12月13日月曜日
お買い得!!iTunesカードが13%OFFで買える!
サークルKサンクス、iTunesカードを13%OFFで買えるキャンペーン〜12月20日から開催
前回のセールで買ったiTunesカードがちょうど無くなった頃だったので
良いタイミングです。
今では、音楽、アプリ、電子書籍、映画レンタルetc..
使い道が多くなったため、少し多めに購入するつもりです。
購入にはカルワザクラブに加入しなくてはならないのでご注意ください。
2010年12月12日日曜日
ケーブル1本でさまざまなモバイル機器を充電できる「スマートコネクト3」
対応端子は
USB-miniB
microUSB
iPhone/iPodなどのApple製品専用端子
の3つで、ケーブルの長さは約15~70cmに調節することができます。
ある意味キワモノ、ケーブル1本でさまざまなモバイル機器を充電できる「スマートコネクト3」
複数の端子に対応していても、つい端子をなくしちゃったりしませんか?
こういう形であれば、なくすこともないですね。
もう少し他の携帯でも充電できるようになればもっと良いのですがね。
USB-miniB
microUSB
iPhone/iPodなどのApple製品専用端子
の3つで、ケーブルの長さは約15~70cmに調節することができます。
ある意味キワモノ、ケーブル1本でさまざまなモバイル機器を充電できる「スマートコネクト3」
複数の端子に対応していても、つい端子をなくしちゃったりしませんか?
こういう形であれば、なくすこともないですね。
もう少し他の携帯でも充電できるようになればもっと良いのですがね。
【送料無料】USB充電ケーブル スマートコネクト3 KCUSBSC3(KCUSBSC3)【smtb-s】 価格:2,568円(税込、送料込) |
3種類のコネクタに対応の巻取式USB2.0充電&シンクロケーブル。iPhone/iPod+Micro USB+Mini USB... 価格:2,029円(税込、送料別) |
iPhone4ホワイトカスタムを50台限定
【iPhone 4 White Custom サービス概要】
お持ちのiPhone 4のパーツを交換し、ホワイトiPhone 4にカスタマイズいたします。(通常のデザカラーと異なり塗装ではございませんのでご注意ください。)
価格につきましては、パーツ代+作業工賃の税込価格となります。(別途送料がかかります。)
パーツは、フロントパネル、バックパネル、ホームボタン、イヤホンジャック、ドックコネクタの5点です。お客様のもともとのパーツはお返しいたしますの で、壊れた際の予備パーツになりますし、既にフロントパネルやバックパネルが割れてしまっているというお客さまもご注文可能です。
対象機器:iPhone 4 16GB/32GB
価格は2万9980円(税込、送料別)
iPhone4ホワイトカスタムを限定50台受付、フロントパネルなどもパーツ交換
ホワイトモデルが2011年春に延期されておりますので、
自分へのクリスマスプレゼントとしてどうでしょうか?
(残念ながら私はまだ3GSなので無理ですが)
少しお高いですが、パーツ代と考えましょう。
既に外装に損害がある場合は、交換と考えれば、気が楽かもw
目立てること間違いなしですw
ホワイトモデルのように外装を代えれることから
ますますアップルがホワイトモデルの出荷を遅らせている理由はわからないですね。
iPhoneアプリで気持ちのよい目覚めを実現
iPhoneのAppStoreには、以前から「Sleep Cycle alarm clock」という同種のアプリがあった。
wakemateはそのリストバンド版。iPhone本体ではなくリストバンドで検知するので、より最適な起床時間を知らせてくれるだろう。
リストバンドはBluetoothでiPhoneと通信する。
リストバンドからiPhoneに送信されたデータは、自身の睡眠ログとしてWEBに蓄積される。リストバンドの価格は$49.99。今のところ日本への発送は未対応だ。
リストバンドとiPhoneアプリで気持ちのよい目覚めを|wakemate
これいいですね。
スリープトラッカーと同じ考えですね。
取得したデータを蓄積できる点も良いですね。
スリープトラッカーは専用ケーブルでPCに取り込まなければいけなかったので
使い勝ってが良くなりますね。
少し前にスリープトラッカーを2万5千円くらいで買ったのに
今は円高ということもあり、1万円切るんですね。。。
2010年12月10日金曜日
iPhone 4をワイヤレス充電する
サイズと重量は、Charging Matが200×13×90ミリ、重量約116グラム。シーバーケースは62×12×127ミリ、重量約35グラム。
OTASダイレクトでの直販価格は9800円。
iPhone 4をワイヤレス充電できる「Power Charger for iPhone 4」、OTASから
ちーっと高く思えますが
早く標準装備になって欲しい機能ですね。
iPhoneで「パケットし放題 for スマートフォン」への変更が可能になります。
2010年11月11日以前にiPhoneをご契約のお客さまへ
これでiPhone+WIMAXルータなどの選択肢が広がりますね。
勝手な予想ですが、あまりに加入者が増えすぎて
時間帯によって通信速度が低下したようにも思えなくないです。
「パケットし放題 for スマートフォン」ができたタイミングで
全iPhoneユーザでも変更可にしなかったところを見ると
プランの加入状況の様子を見ていたのかもしれませんね。
注意しなければいけない点は、月々割の金額が減ってしまうこと。
パケットし放題フラット1920円
パケットし放題 for スマートフォン1440円
まだ残債が残っている私は検討中ですw
パケットし放題 for スマートフォンへの変更が可能になります。
SoftBank HPへこれでiPhone+WIMAXルータなどの選択肢が広がりますね。
勝手な予想ですが、あまりに加入者が増えすぎて
時間帯によって通信速度が低下したようにも思えなくないです。
「パケットし放題 for スマートフォン」ができたタイミングで
全iPhoneユーザでも変更可にしなかったところを見ると
プランの加入状況の様子を見ていたのかもしれませんね。
注意しなければいけない点は、月々割の金額が減ってしまうこと。
パケットし放題フラット1920円
パケットし放題 for スマートフォン1440円
まだ残債が残っている私は検討中ですw
2010年12月9日木曜日
iPadの次期モデル「iPad 2」用ケースの画像が流出
だんだんと見えない仕様が見えて来た?感じですね。
カメラはわかりますが、背面カメラなんですね
iPadの使われ方としては、話しながら画面を見るって方が自然だと思うのですが。
次に左下の切り込み。
SDカードのスロットというのが有力な感じがしますね。
iPadの次期モデル「iPad 2」用ケースの画像が流出
カメラはわかりますが、背面カメラなんですね
iPadの使われ方としては、話しながら画面を見るって方が自然だと思うのですが。
次に左下の切り込み。
SDカードのスロットというのが有力な感じがしますね。
iPadの次期モデル「iPad 2」用ケースの画像が流出
2010年12月8日水曜日
【レビュー】設定不要〜挿すだけでiPhone・iPadをワンセグ対応にする『バッファロー ちょいテレi』
少し前に発表されていた『バッファロー ちょいテレi』
のレビューがありました。
【レビュー】設定不要〜挿すだけでiPhone・iPadをワンセグ対応にする『バッファロー ちょいテレi』
これいいですね。
最初はただのワンセグかぁ、何をいまさら。。。
と思いましたが、iPadで使うとまたイメージ変わるんですね。
持ち運べるテレビみたいだ。
既に発売されているTV&バッテリーは?
と思いアマゾン、SBショップを見てみるが、 在庫切れになっている。
まあTV&バッテリーはiPad対応していないし、もったいないなあ
のレビューがありました。
- Wi-Fi接続など設定無しに、ドックに挿すだけで使える
- バッテリーを内蔵し、iPhoneなどの電池を消耗しない
- 軽量・コンパクトで持ち歩くのに便利
- 番組表・字幕に対応した専用の視聴アプリ(無料)を使用
充電に必要な時間はおよそ2時間。満充電の状態で約2時間半の視聴が可能とのこと。
充電時間が長くなるものの、テレビを視聴しながらでも充電が可能なので、
2時間半以上の長い番組を観ることもできるようです。
9,200円〜程度で販売されています。
【レビュー】設定不要〜挿すだけでiPhone・iPadをワンセグ対応にする『バッファロー ちょいテレi』
これいいですね。
最初はただのワンセグかぁ、何をいまさら。。。
と思いましたが、iPadで使うとまたイメージ変わるんですね。
持ち運べるテレビみたいだ。
既に発売されているTV&バッテリーは?
と思いアマゾン、SBショップを見てみるが、 在庫切れになっている。
まあTV&バッテリーはiPad対応していないし、もったいないなあ
米アップル、「iPad 2」を来年2月に出荷=台湾紙
少し前に噂が。。。という記事がありましたが
米アップル(AAPL.O: 株価, 企業情報, レポート)のタブレット型端末「iPad(アイパッド)」の次期モデルが、早ければ来年2月末に出荷されるという。台湾紙デジタイムズが7日、台湾拠点の部品メーカーに関係する複数の匿名筋の情報として伝えた
米アップル、「iPad 2」を来年2月に出荷=台湾紙
これでほぼ確実ですかね?
米アップル(AAPL.O: 株価, 企業情報, レポート)のタブレット型端末「iPad(アイパッド)」の次期モデルが、早ければ来年2月末に出荷されるという。台湾紙デジタイムズが7日、台湾拠点の部品メーカーに関係する複数の匿名筋の情報として伝えた
米アップル、「iPad 2」を来年2月に出荷=台湾紙
これでほぼ確実ですかね?
SkypeをしのぐiPhone向けVoIPアプリ登場
Viberをインストールすると、電話帳と同期される。
またSkypeと違い、ViberのiPhoneアプリはバックグラウンドで作動している最中に電力を消費しない
アプリを完全に停止して、バックグラウンドでも動作していない状態にしても、依然としてViberで通話を受けることができる。
Viberはスグレモノ―SkypeをしのぐiPhone向けVoIPアプリ登場
これだけ見るとかなり魅力的なソフトということがわかる。
が...
あまりメリット感じないんですよね。
ただ通話としてならば、SB同士でならば深夜以外で無料だし、
Viberであればアプリを入れている必要がある。
Viber→固定電話とかできないみたいなので、
Skypeみたいな格安通話もできないみたい。
メリットが出るのは 、Androidで出たときに、本当に禁断のアプリ
になるかどうかではないでしょうか?
またSkypeと違い、ViberのiPhoneアプリはバックグラウンドで作動している最中に電力を消費しない
アプリを完全に停止して、バックグラウンドでも動作していない状態にしても、依然としてViberで通話を受けることができる。
Viberはスグレモノ―SkypeをしのぐiPhone向けVoIPアプリ登場
これだけ見るとかなり魅力的なソフトということがわかる。
が...
あまりメリット感じないんですよね。
ただ通話としてならば、SB同士でならば深夜以外で無料だし、
Viberであればアプリを入れている必要がある。
Viber→固定電話とかできないみたいなので、
Skypeみたいな格安通話もできないみたい。
メリットが出るのは 、Androidで出たときに、本当に禁断のアプリ
になるかどうかではないでしょうか?
2010年12月7日火曜日
iPadの次期モデル、「iPad 2」の出荷は2011年2月末開始!?
- カメラ機能(FaceTime対応)
- 解像度の変更
- Dockコネクタの追加(横置きに対応)
- 薄型化
http://ipodtouchlab.com/2010/12/ipadipad-220112.html
Retinaが実装されれば、電子書籍も見やすくなりますね。
薄型化よりは、軽量化してほしいですね。
個人的には、少し小さくして欲しいですけど、
ジョブズが小さくしないとのコメント出していますからね。
ジョブズ、iPad 7インチの存在を否定
2010年12月6日月曜日
iPhone 4 白モデルは2011年春に発売
いまさらという感じですが、白モデルが2010年春らしいです。
http://www.gizmodo.jp/2010/12/iphone_4_2011.html
こんなに遅れている理由は???
白モデルにするだけだったらこんなニュースもありましたね。
技術的に困難という訳ではないように思えます。
その額1000万円。高校生がiPhone 4 白モデルDIYキットで荒稼ぎ!
なにか機能が追加されるとか?
アンテナ問題改善したモデルとか
期待は高まりますね。
だだし、来年夏は新しいモデルが出ると思うので、かぶらせて行くのか
微妙ですね。
http://www.gizmodo.jp/2010/12/iphone_4_2011.html
こんなに遅れている理由は???
白モデルにするだけだったらこんなニュースもありましたね。
技術的に困難という訳ではないように思えます。
その額1000万円。高校生がiPhone 4 白モデルDIYキットで荒稼ぎ!
なにか機能が追加されるとか?
アンテナ問題改善したモデルとか
期待は高まりますね。
だだし、来年夏は新しいモデルが出ると思うので、かぶらせて行くのか
微妙ですね。
2010年12月4日土曜日
iPhone/iPad上でiOSアプリ開発ができるスゴイアプリ「Interface」
UIのみですが、イメージを作るという意味では良いかも。
お客さんにUIイメージを確認するときに、ささっと修正して
見せることができたらかっこ良いかもね!
http://techwave.jp/archives/51529590.html
お客さんにUIイメージを確認するときに、ささっと修正して
見せることができたらかっこ良いかもね!
http://techwave.jp/archives/51529590.html
PSP Phone with Android 実機動画がリーク
ここまで流れてしまうとはすごいですね。
個人的には、慣性スクロールとかはもっさりしているので
改善して欲しいところですね。
ソニエリだとauになるのかなぁ?
ゲームはパッドでやりたいところですが、電池の持ち具合とか気になります。
PSPのダウンロードゲームとかできるのかな?
少しだけ欲しいかも
http://d.hatena.ne.jp/RyoAnna/20101203/1291441360
http://juggly.cn/archives/13899.html
個人的には、慣性スクロールとかはもっさりしているので
改善して欲しいところですね。
ソニエリだとauになるのかなぁ?
ゲームはパッドでやりたいところですが、電池の持ち具合とか気になります。
PSPのダウンロードゲームとかできるのかな?
少しだけ欲しいかも
http://d.hatena.ne.jp/RyoAnna/20101203/1291441360
http://juggly.cn/archives/13899.html
2010年12月3日金曜日
登録:
投稿 (Atom)