
ついに発売です。
iPad Air
既に
iPad 3rdを持っており、両親にはiPad 4thをプレゼントしたので
今回のiPad Air は義母にプレゼントしようと思います。
今回の目玉は何と言っても「軽さ」でしょう。
469 g
です。
前回は652gでしたので約200gのダイエットです。
私の場合、新しいモデルが出たら買い替えるということも考えているため
どうしてもケースが必要になります。
今まで使っていたケースはレザーのフェイクで価格が安くコストパフォーマンスに優れていました。
(価格が1000円でしたからね)
しかし、その安全性と引き換えに重さは220g加算され、寝ながら使うには
870gはちょっと厳しい状態です。
iPad Airを店頭で実際に触れて思いました。
軽い。
そして思いました。
軽さを損なうケースはiPad Airにはふさわしくない。
なので、今回義母にプレゼントするのは、本体とバスタブの表面カバーのみです。
室内で使用するだけならばこれで十分でしょ。
次に来るもの。。。
同じくiPad miniもケース付けて重くしていました。
店頭のiPad miniは小さくて軽かったです。
去年購入したときはどうせ、次のモデルはRetinaなのでそれまでのつなぎだ。
と割り切っていたので、iPad miniは早々売ってしまい。
本命であるiPad mini2はケースなしで使おうと思う。
欲を言うと、持ち運びするときにパスワードを見られたくないので
指紋認証があると完璧だったのに。。。
と思うとiPad mini2は見送った方が良いのかなぁと思ったりします(^_^)
でも店頭で見たらきっと買ってしまうんだろうなぁ。