
ウチはリモコンが多いです。
・テレビ
・照明
・エアコン
・扇風機
置き場所も困るし、無くした場合は結構大変です。
リモコンを1つにする学習リモコンを検討していたところ
iPhoneをリモコンにすることができるということがわかりました。
iPhoneをリモコンにするには2つのタイプがあります。
1.iPhone付ける赤外線発信アダプタ
2.WiFIに接続する赤外線アダプタ
1の特徴
メリット:値段が安い
デメリット:コネクタの脱着が面倒
2の特徴
メリット:値段が高い。ネットワーク経由なのでインターネット経由で外部からコントロール可
デメリット:1よりも電気を使う。
1は安いけど、無くしそうなので。。。(リモコンすら無くす人はダメかもw)
2しかありません。少し値段は高くなりますが、
少し前に比べれば1万を切る商品も出ているので助かります。
iRKITはiOSのプログラムができるみたいなので、今回はそれに決めました。
1の商品
2の商品