設定画面を直接起動できるようになったみたいです。
無料のアプリ「aHomeIcon」で設定できます。
| Wi-Fi | prefs:root=WIFI |
| 通知 | 不明 |
| 位置情報サービス | prefs:root=LOCATION_SERVICES |
| サウンド | prefs:root=Sounds |
| 明るさ | prefs:root=Brightness |
| 壁紙 | prefs:root=Wallpaper |
| 情報 | prefs:root=General&path=About |
| ソフトウェア・アップデート | 不明 |
| 使用状況 | prefs:root=General&path=USAGE |
| Siri | prefs:root=General&path=Assistant |
| ネットワーク | prefs:root=General&path=Network |
| Bluetooth | prefs:root=General&path=Bluetooth |
| iTunes Wi-Fi同期 | 不明 |
| Spotlight検索 | 不明 |
| 自動ロック | prefs:root=General&path=AUTOLOCK |
| パスコードロック | 不明 |
| 機能制限 | 不明 |
| 日付と時刻 | prefs:root=General&path=DATE_AND_TIME |
| キーボード | prefs:root=General&path=Keyboard |
| 言語環境 | prefs:root=General&path=INTERNATIONAL |
| アクセシビリティ | prefs:root=General&path=ACCESSIBILITY |
| プロファイル | 不明 |
| リセット | prefs:root=General&path=Reset |
お気に入りのホーム画面アイコンクリエーター - aHomeIcon(無料)

ソース:http://iphonech.com/archives/53143947.html
はじめまして。
返信削除へー、そんな機能もできたんだ…。スマートフォンも進化したなー。
でも、ios5のsiriは日本語対応なのかな?