iPad 2の発売に合わせてようやくホワイトモデルも発売されたAppleのiPhone 4ですが、利用できる回線は下り最大7.2Mbpsの3G回線。
3G回線だと大容量コンテンツのやり取りやSkypeのビデオ通話を利用する際に回線速度が不十分だと感じているユーザーがいるかもしれませんが、高速通信を実現する「モバイルWiMAX」に対応することで、iPhone 4で高速通信を利用できるようになる専用ケース「KWF-B2500」が発表されました。
リンク:
http://gigazine.net/news/20110510_iphone4_wimax/
ケースにコネクタがあることから、ケースがルータになるのでなく直接通信するのでしょうか?
また電池の持ちが気になるところです。
もっと重要なのが日本で発売するか未定のところですね。w
0 件のコメント:
コメントを投稿