
どうやらソフトバンクも仕事をしているようです。
自分が住んでいるところは、わずかにLTEの電波が入らず
ぎりぎり100m前まででした。
ソフトバンクのサービスエリアで確認したところ
http://mb.softbank.jp/mb/service_area/map/?service=4gfd&pref=14
2013年3月末までに拡大予定のサービスエリア
になっていたはずですが、既に対応していました。
さっそく計測!!!

うーん、ぎりぎりなので、3.27Mbsp

おや?
3Gの方が速い?
回線は混雑していない時間帯ですので
電波のアンテナを見ると、
LTE:1本
3G:5本
単純にアンテナが原因でしょう。
LTEが入るが遅いってどういうこと?
なんとかしてもらえませんかね?
0 件のコメント:
コメントを投稿